ペダルカバーとフットレストを取り付けた勢いで、ヒールプレートも取り付ける。
フロアマットは純正のゴム製。純正なのでぴったりフィットしていてよいのだが、長年使っていると踵が当たる部分がヘタってくるらしい。ヒールトゥーとかできないので心配ないかもしれないが、ゴムのフワっとした感触もイヤなのである。
ヒールプレートはいろいろな汎用品があるが、構造が簡単なので自作している方も多い。自作も考えたが、ペダルカバーとフットレストはモンスタースポーツにしたので、揃えることにした。
そうと決まれば早速購入。フロアマットを外してきて位置合わせしてみる。
画像の位置で、ちょうどアクセルとブレーキの下にくるくらい。位置を決めたら革用ポンチで穴を開けてボルト止め。
試運転してみると、踵をしっかりサポートしてくれていい感じ。雨の日は少し滑る感じはあるが、支障がでるほどではない。山などで泥が付いたら目詰まりしそうである。
これでまた、ちょっと運転が楽しくなった。
了