普段は自室の片付けなんてほとんどしないのですが、今日は思い立って部屋を片付けました。すると押し入れから大量の薪を発見。
なんでこんなところに薪が?? しかも、ふた抱えほどもあります。
我が家には暖炉も薪ストーブもありませんので、普段の生活で薪を燃やすこともありません。キャンプでは薪を燃やしますが、わざわざ自宅から持って行くこともありません。
なんでだろうと首をひねっていると、ようやく思い出しました。5~6年前、近所で廃棄される間伐材を引き取ったものの余りでした。
当時は娘が小学生だったので、休みのたびにオートキャンプに出掛けていました。キャンプ用の薪に、と間伐材を山ほど引き取っていたのでした。
その後、娘も中学生になって以前ほどオートキャンプに行かなくなり、ソロキャンプばっかりになったので使わずにおいたまま、すっかり忘れていたんですね。
ちょうど今週末はオートキャンプに行く予定だったのでラッキー(?)でした。こんなときくらいしか使うことがないので、盛大にキャンプファイヤーでも楽しみたいと思います。